札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

東京よさこい|10月11日(土)〜12日(日)池袋一帯で踊る都市型よさこいの熱狂が響き渡る!

東京よさこい

池袋の街全体が踊り出す、秋の風物詩「東京よさこい」が開催されます。高知の伝統「よさこい」と北海道発の「YOSAKOIソーラン」、2つのスタイルが融合した“都市型よさこい”として、全国から集まった110チームの踊り子たちが、個性あふれる衣装と音楽で演舞を繰り広げます。ステージ演舞と流し踊りの両方が楽しめ、飛び入り参加OKの「総踊り」では、観客も一体となって盛り上がれるのが魅力。世代や国籍を越えた熱気と感動に包まれる2日間、街全体が舞台になる感動のフェスティバルです。

日程

2025年
10月11日(土)〜10月12日(日)
東京よさこい

時間

11時〜20時(予定)

会場

池袋駅西口周辺(東京芸術劇場前、アゼリア通り、四商店街会場ほか)
JR・東京メトロ・西武・東武各線「池袋駅」西口より徒歩すぐ。5会場が徒歩圏内に密集し、回遊しやすいのが特徴です。

入場料

無料

主催者

ふくろ祭り協議会(共催:豊島区・東京都歴史文化財団 東京芸術劇場)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://tokyo-yosakoi.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第58回ふくろまつり|9月27日(土)〜28日(日)池袋で開催!前夜祭&御輿の祭典が街を熱く盛り上げる2日間

第58回ふくろまつり

池袋の秋を代表する伝統行事「第58回ふくろまつり」が、2025年も9月最後の週末に開催されます。27日(土)は前夜祭とオープニングセレモニーが行われ、ステージパフォーマンスや音楽で会場が華やかに。翌28日(日)は「御輿の祭典」が池袋の街を練り歩き、法被姿の担ぎ手たちの熱気と威勢のよい掛け声が響き渡ります。2日間にわたって街全体が祭り一色に染まるこのイベントは、地域住民はもちろん観光客にも人気の秋の風物詩。ぜひ足を運んで、池袋のパワーと伝統文化を体感してください!

日程

2025年9月27日(土)〜9月28日(日)
第58回ふくろまつり

時間

10時頃〜20時頃(予定)

※イベントごとに開始時間が異なります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

会場

池袋西口エリア(池袋駅西口公園周辺など)

アクセス:JR・私鉄・東京メトロ「池袋駅」西口より徒歩すぐ

入場料

無料

主催者

ふくろ祭り協議会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://yosakoitokyo.gr.jp/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

TOSHIMA STREET FES 2025|11月1日(土)〜11月3日(月・祝)池袋で開催!街全体がストリートカルチャーの遊び場に

TOSHIMA STREET FES 2025

池袋の街全体が「ストリートの遊び場」に変わる3日間!都市型フェス「TOSHIMA STREET FES 2025」が11月1日(土)〜3日(月・祝)に開催されます。HIPHOPカルチャーを軸に、アーバンスポーツ、音楽、アートが融合。ブレイクダンス、パルクール、フリースタイルバトル、DJバトル、ライブペインティングなど、見て体験して楽しめるコンテンツが盛りだくさん。地域と連携した子ども向けのプログラムもあり、家族みんなで楽しめるイベントです。入場無料(一部有料コンテンツあり)なので、秋のおでかけにぴったり。池袋でストリートカルチャーの熱気を体感しよう!

日程

2025年11月1日(土)〜11月3日(月・祝)
TOSHIMA STREET FES 2025

時間

各日詳細なスケジュールは公式サイトをご確認ください。

会場

池袋西口公園グローバルリング、中池袋公園、harevutai、池袋第三小学校
JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」から各会場徒歩圏内

入場料

無料(一部有料コンテンツあり)

主催者

TOSHIMA STREET FES 実行委員会(株式会社MoveX、株式会社FNMD、ISARIBI株式会社、株式会社Xcountry)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://ts-fes.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

全国高校生花いけバトル 関東大会2025|6月15日(日)サンシャインシティ噴水広場で高校生の即興花いけバトル!

全国高校生花いけバトル 関東大会2025

「全国高校生花いけバトル 関東大会2025」が、2025年6月15日(日)にサンシャインシティ噴水広場で開催されます。本イベントでは、高校生たちが即興で花をいけるバトルを繰り広げ、わずか5分間の勝負でその腕前を披露します。観客はその場で審査にも参加でき、花いけの技とともにバトラーの創造力や所作を楽しめます。日本の伝統文化である花いけを現代的な形で育むこの舞台で、若き才能を感じ取ることができる貴重なイベントです。

日程

2025
6月15日(日)
全国高校生花いけバトル 関東大会2025

時間

13:00〜

会場

サンシャインシティ 噴水広場
JR「池袋駅」から徒歩約10分。サンシャインシティの噴水広場で、花いけの美しい舞台が展開されます。

入場料

観覧無料

主催者

全国高校生花いけバトル実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://hs.hanaikebattle.com/

YouTube チャンネル
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

納涼祭2025|5月24日(土)〜8月30日(土)イケ・サンパークで開催!花火師と一緒に学んで遊べる国産手持ち花火体験🎇

納涼祭2025

「納涼祭2025」は、イケ・サンパークで開催される夏の恒例イベントです。花火師が会場に登場し、花火のルールを学びながら国産の手持ち花火で安全に遊べる貴重な体験を提供します。イベント当日は、浴衣姿での参加も大歓迎。幻想的な夜の雰囲気の中、花火の美しさを存分に味わいながら、夏の風物詩を家族や友人と楽しめます。花火作り体験や伝統的な夏の遊びも用意されており、お子さま連れにもぴったり。会場内では模擬店も登場し、冷たい飲み物や夏ならではのグルメも楽しめます。開催は5月から8月まで複数回実施予定で、池袋エリアで気軽に夏の風情を体験できる注目のイベントです。

日程

2025年5月24日(土)
納涼祭2025(第1回)
2025年6月28日(土)
納涼祭2025(第2回)
2025年7月26日(土)
納涼祭2025(第3回)
2025年8月30日(土)
納涼祭2025(第4回)

時間

16時〜21時

会場

イケ・サンパーク(東京都豊島区東池袋4丁目42)
JR・東京メトロ「池袋駅」東口より徒歩約8分。緑豊かな芝生広場が広がる都市型公園で、家族連れやカップルにも人気の開放的な空間です。

入場料

無料

主催者

イケ・サンパーク

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://ikesunpark.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

しばふdeキッズフェス2025|4月29日(祝)イケ・サンパークで開催!親子で楽しむ体験型ワークショップ🎨

しばふdeキッズフェス

ゴールデンウィークの祝日4月29日(月・祝)に、イケ・サンパークにて『しばふdeキッズフェス』が開催されます。未就学児から小学生を対象に、自然の中でのびのび楽しめるワークショップや体験イベントが盛りだくさん。親子で楽しめるキッズヨガや防災体験、春らしいフラワーアレンジメント、アルバムづくりやギター体験など、実際に「手で触れて感じる」ことを大切にしたプログラムが用意されています。さらに、音楽グループ「うたみっけ!」によるミニライブも予定されており、家族みんなで楽しい一日を過ごせます。雨天決行・荒天中止ですので、お天気に気をつけてぜひご参加ください!

日程

2025年4月29日(火・祝)しばふdeキッズフェス

時間

10:00〜15:00

会場

イケ・サンパーク(IKE・SUNPARK)
アクセス:JR・東京メトロ「池袋駅」東口より徒歩約10分
所在地:東京都豊島区東池袋4-42

入場料

入場無料(ワークショップごとに参加費がかかるものがあります)

主催者

一般社団法人キッズクラフト

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://ikesunpark.jp
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

沖縄めんそーれフェスタ2025|5月23日(金)~6月1日(日)池袋サンシャインシティで開催!物産展や三線ライブも

沖縄めんそーれフェスタ2025

毎年恒例、池袋サンシャインシティで沖縄をまるごと体感できるイベント「沖縄めんそーれフェスタ」が、2025年も開催されます。16回目となる今回は、沖縄物産展を中心に、三線ライブや琉球舞踊、ワークショップまで盛りだくさん。恩納村との連携によるサンゴ保全プロジェクトや、子ども向けのエイサー体験なども用意され、都会にいながら沖縄の文化・食・自然を存分に楽しめる初夏のイベントです。

日程

2025年5月23日(金)〜6月1日(日)
沖縄めんそーれフェスタ2025

時間

各イベントにより異なる(物産展は10:00~18:00目安)

会場

サンシャインシティ(東京都豊島区東池袋3-1)
展示ホールA、噴水広場、サンシャイン水族館ほか施設内各所

入場料

無料(一部イベント・ツアー・飲食などは有料)

主催者

主催:サンシャインシティ
共催:恩納村、(一社)恩納村観光協会
協賛:オリオンビール株式会社、株式会社三洋物産/株式会社三洋販売
後援:沖縄県、(一財)沖縄観光コンベンションビューロー、豊島区、(一社)豊島区観光協会

関連リンク

👇️ 詳細はこちら 👇️
https://sunshinecity.jp/file/official/okinawa/top/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

池袋西口としま商人まつり|2025年3月29日・30日 池袋西口公園で開催!地域の魅力を満喫しよう

池袋西口としま商人まつり|2025年3月29日(土)~3月30日(日)池袋西口公園で開催!

豊島区と交流のある都市の名産品・特産品の販売や、商店街連合会加盟店による出店など、地域の魅力が詰まった「池袋西口としま商人まつり」が2025年3月29日(土)・30日(日)に開催されます!🎉

メイン会場となる池袋西口公園「グローバルリングシアター」では、地域の団体によるステージ発表やパフォーマンスが行われ、地域密着型のイベントとして大人から子どもまで楽しめる内容が満載です。池袋の商店街の活気を感じながら、美味しいグルメやショッピングを楽しんでみませんか?

日程

2025年3月29日(土)~3月30日(日)池袋西口としま商人まつり

時間

(3月29日)11:00~ セレモニー開始

会場

グローバルリングシアター(池袋西口公園)

最寄駅:JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線「池袋駅」

入場料

無料

主催者

豊島区商店街連合会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://toshima-kushoren.gr.jp/event/2024/20250322_akind.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

まちかど防災訓練|2月4日(火)・3月3日(月)IKE・SUN PARKで開催!放水体験や初期消火体験を学ぼう!

まちかど防災訓練

豊島消防署主催の「まちかど防災訓練」が2月4日(火)と3月3日(月)にIKE・SUN PARKで開催されます。放水体験や消火器を使った初期消火体験、こども消防隊服の試着、記念撮影など、年齢問わず楽しめる防災体験が盛りだくさん!参加費は無料で、飛び入り参加も大歓迎です。親子で楽しく防災について学べる貴重な機会、ぜひご参加ください。

日程

2025年

2月4日(火)まちかど防災訓練

3月3日(月) まちかど防災訓練

時間

9時40分〜11時

会場

IKE・SUN PARK(イケ・サンパーク)北側エントランス付近
アクセス:JR「大塚駅」より徒歩圏内

入場料

参加無料(現地受付)

主催者

豊島消防署

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
🔗https://ikesunpark.jp/news/%e3%80%902%e6%9c%88%e3%83%bb3%e6%9c%88%e3%80%91%e3%81%be%e3%81%a1%e3%81%8b%e3%81%a9%e9%98%b2%e7%81%bd%e8%a8%93%e7%b7%b4%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

約65社・1000店舗以上が参加!3月9日(日)池袋サンシャインシティで「国試黒本治療家就職フェア2026」開催!

国試黒本治療家就職フェア2026

柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師が活躍する業界最大級の就職イベント「国試黒本治療家就職フェア2026」が、池袋サンシャインシティ 展示ホールBで開催されます。東京・神奈川・千葉・埼玉エリアを中心に、全国の企業約65社・1000店舗以上が集結!企業説明だけでなく、治療体験ブースや特別セミナーも開催され、就活生から在学中の学生まで幅広く楽しめる内容です。参加無料、先行予約特典もあり!

日程

2025年3月9日(日)国試黒本治療家就職フェア2026

時間

13時〜17時(特別セミナーは12時〜、要予約)

会場

池袋サンシャインシティ 展示ホールB
住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャインシティ
アクセス:JR「池袋駅」東口より徒歩約8分、東京メトロ有楽町線「東池袋駅」直結

入場料

無料

主催者

株式会社エス・エム・エス

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kurohon.jp/fair-tokyo-20250309/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。