札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

11月30日(土)アーバンスポーツ体験イベント「クロススポーツパーク」|IKE・SUNPARKで開催!

クロススポーツパーク
in IKE・SUNPARK

オリンピック競技としても注目が集まるアーバンスポーツの体験イベント「クロススポーツパーク」が開催されます。BMXやパルクールのスゴ技パフォーマンスを間近で楽しみ、自分でもチャレンジできる絶好の機会です。入場・体験はすべて無料で、初心者から楽しめるイベントとなっています。ぜひご家族やご友人とご参加ください。

日程

2024年11月30日(土)クロススポーツパーク

時間

11:00〜16:00
※受付時間:10:45〜15:00

会場

イケ・サンパーク(豊島区東池袋)

参加費

入場・体験ともに無料

コンテンツ

【パフォーマンス】
①13:00〜13:30
②15:30〜16:00

・BMX(安達PiRO浩樹、岡本大輝)
・パルクール(monsterpK)

【アーバンスポーツ体験】
受付時間:10:45〜15:00
体験時間:11:00〜12:40 / 13:45〜15:10(適時休憩あり)
※参加方法は公式サイト内のQRコードからLINE登録後、トーク画面からお申し込みください。

雨天時

雨天・悪天候の場合は12月1日(日)に延期

お問い合わせ

お問い合わせは公式HPの「お問い合わせ」ページまたは公式LINEよりお願いいたします。

主催者

クロススポーツパーク、Xcountry

共催者

株式会社日比谷アメニス、Xcountry、FREESTYLE SPACE 実行委員会、豊島区

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://freestyle-space.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。

11月17日(日)イケ・サンパークでフリーマーケット開催!芝生広場でピクニック気分を楽しもう

イケ・サンパーク
フリーマーケット開催のお知らせ

池袋サンシャインシティ横の新しい公園「としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)」で、フリーマーケットが11月17日(日)に開催されます。芝生広場や石畳エリアでの開催となり、最大100店が並ぶ予定です。カフェやキッズパークも併設されており、ピクニックがてらフリーマーケットを楽しめるイベントです。ぜひお越しください。

日程

2024年11月17日(日)イケ・サンパークフリーマーケット

時間

9:00〜15:00

会場

イケ・サンパーク(としまみどりの防災公園)
石畳エリアおよび芝生エリア
東京都豊島区東池袋 サンシャインシティ横

アクセス

東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6番出口から徒歩5分

雨天時

雨天中止

駐車場

駐車場はございません。公共交通機関または近隣のコインパーキングをご利用ください。

お問い合わせ

東京リサイクル運動市民の会(株式会社東京リサイクル)
電話番号:03-3384-6666(受付時間:平日12時~15時)

https://trx.jp

『エリオスライジングヒーローズ in ナンジャタウン オータムチャイ《にゃ》パーティ』|11月2日~12月8日 ねこ耳キャラ登場!

エリオスライジングヒーローズ
in ナンジャタウン
オータムチャイ《にゃ》パーティ

人気ゲーム『HELIOS Rising Heroes』とナンジャタウンがコラボしたイベント「オータムチャイ《にゃ》パーティ」が今年も開催されます。ナンジャ餃子スタジアムをイメージした特別な衣装を着たねこ耳キャラクターイラストや、「満漢全席」モチーフのガラポン、イベント限定のミニゲーム、デザート&フードメニュー、オリジナルグッズ販売、バースデーポスター展示など盛りだくさんの内容です。ファン必見の企画が揃った秋のナンジャタウンで、ヒーローたちと特別なひとときをお楽しみください。

日程

2024年11月2日(土)~2024年12月8日(日)エリオスライジングヒーローズ in ナンジャタウン オータムチャイ《にゃ》パーティ

時間

土日祝日:10:00~20:00
平日:13:00~20:00
※物販やフード販売は施設の営業時間に準じます。

会場

NAMJATOWN(ナンジャタウン)

料金

ナンジャタウン入園料
大人 1,000円、こども 600円

主催者

NAMJATOWN(ナンジャタウン)

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://event.bandainamco-am.co.jp/namja/helios2024/
※状況により開催期間や内容が変更・中止となる場合があります。

『アイドリッシュセブン in NAMJATOWN ~9th Anniversary Festival~』|11月7日(木)~1月12日(日)までナンジャタウンで開催!

アイドリッシュセブン in NAMJATOWN
~9th Anniversary Festival~

『アイドリッシュセブン』の9周年を記念したコラボイベントがナンジャタウンで開催されます。9周年のテーマは「ねこ耳」と「郵便屋さん」。特別な衣装を身にまとったアイドルたちが、ファンの想いを届ける姿で登場。会場内ではオリジナルグッズやラリーゲーム、アイドルをイメージしたフード&デザートを楽しむことができ、アイドリッシュセブンの世界観を満喫できます。ぜひイベントに参加して特別な思い出を作りましょう。

日程

2024年11月7日(木)~2025年1月12日(日)アイドリッシュセブン in NAMJATOWN ~9th Anniversary Festival~

時間

10:00〜20:20
※物販やフード販売は施設の営業時間に準じます。

会場

NAMJATOWN(ナンジャタウン)

料金

ナンジャタウン入園料
大人 1,000円、こども 600円

主催者

NAMJATOWN(ナンジャタウン)

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://event.bandainamco-am.co.jp/namja/idolish7_9th/
※状況により開催期間や内容が変更・中止となる場合があります。

建設技術展 2024 関東「Construction Xross 2024」|11月13日(水)〜14日(木)最新建設技術と特別展示を無料で体験!

Construction Xross 2024
建設技術展 2024 関東

「集まれ!未来の創造者たち。」をテーマに開催される「建設技術展 2024 関東」は、最新の建設技術や工法、製品サービスの展示が充実したイベントです。俳優・田中道子さんのトークショーや短編映画『ROADING…』の上映会、建設の魅力を伝える「土木写真部写真展」など特別展示も多数。体験型ゲーム「重機でGo」や「ごっこランド」、アンケート回答者対象の抽選会も用意されており、大人も子供も建設業界の最前線を楽しく学べます。

日程

2024年11月13日(水)〜11月14日(木)建設技術展 2024 関東「Construction Xross 2024」

時間

10:00〜17:00(最終日は16:00終了)

会場

展示ホールC、展示ホールD

料金

入場無料

主催者

日刊建設工業新聞社

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.decn.co.jp/kengi2024/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。

アンジュルム35thシングル発売記念イベント「ミニライブ&お見送り会」|11月13日(水)池袋噴水広場で開催!

アンジュルム35thシングル 発売記念
ミニライブ&お見送り会

アンジュルムの35thシングル『初恋、花冷え/悠々閑々 gonna be alright!!』の発売を記念し、池袋の噴水広場でミニライブ&お見送り会イベントが開催されます。当日は観覧無料で、タワーレコードオンラインで対象CDを購入すると抽選で「優先観覧エリア入場券」がもらえるチャンスも。アンジュルムのライブパフォーマンスやメンバーとのお見送りを楽しめる貴重なイベントです。

日程

2024年11月13日(水)アンジュルム35thシングル発売記念イベント「ミニライブ&お見送り会」

時間

第1部:16:00~(集合15:20)
第2部:18:45~(集合18:15)

会場

池袋サンシャインシティ 噴水広場(アルパB1)

料金

観覧無料(優先観覧エリアあり)

関連リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
アンジュルム公式サイト
※イベント内容・スケジュールが変更される場合があります。

サンシャイン60展望台「ダイヤモンド富士 屋上観賞会」|11月13日(水)~17日(日)開催!地上227mから富士山の奇跡を目撃

ダイヤモンド富士 屋上観賞会

「ダイヤモンド富士 屋上観賞会」がサンシャイン60展望台「てんぼうパーク」で11月13日(水)~17日(日)に開催されます。サンシャイン60ビルの屋上から、夕日が富士山頂に重なる数分間の奇跡の光景を鑑賞できる、年に数回しか見られないイベントです。電源不要のLEDライトが360度の夜景を演出するため、富士山と夕日の輝きがより幻想的に映ります。気象条件が整えば、地上227mから「ダイヤモンド富士」を体験できる特別な観賞会にぜひご参加ください。

日程

2024年11月13日(水)~11月17日(日)ダイヤモンド富士 屋上観賞会

時間

15:30〜17:00
夕日が富士山頂に近づく時間:16:20頃

会場

サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」
所在地:東京都豊島区東池袋 サンシャイン60ビル

参加料金

6,000円(税込)
※別途入場料が必要です。

販売方法

11月1日(金)12:00より、アソビュー!にて販売

注意事項

・三脚の使用や場所取りは不可です。
・カメラはネックストラップ付きのものに限ります。
・器具(ハーネス)着用で屋上にご案内いたします。
・キャンセル・返金不可

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク
※天候や気象条件により、中止や鑑賞不可の場合があります。

バーチャルとリアルが融合する「VketReal 2024 Winter」|12月21日(土)~22日(日)池袋サンシャインシティで開催

VketReal 2024 Winter

130万人以上が来場した「バーチャルマーケット」(Vket)のリアル企画「VketReal 2024 Winter」が、池袋サンシャインシティで12月21日(土)〜22日(日)に開催されます。今年は「パラリアルクリエイターエリア」や、初開催の「Vket食堂」、人気の「イマーシブストア」「V決闘」など多彩なコンテンツが登場。現地では、無料エリアと有料エリアに分かれており、物販ブースやメッセージボード、アバターチェキウォールなども体験可能です。バーチャルとリアルの両方からアクセスでき、遠方の方も自宅からイベントを楽しめる新たな体験型イベントです。

日程

2024年12月21日(土)~12月22日(日)VketReal 2024 Winter

時間

10:00〜19:00

会場

池袋サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールD
所在地:東京都豊島区東池袋三丁目

入場料

基本無料(有料エリアあり)

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://event.vket.com/2024Winter/real
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

IKE・SUNPARK 4th Anniversary|12月8日(日)アート&グルメフェスで4周年を祝おう!ファーマーズマーケットやパフォーマンスも開催

IKE・SUNPARK
4th Anniversary

IKE・SUNPARKの開園4周年を祝う「IKE・SUNPARK 4th Anniversary」イベントが、12月8日(日)に開催されます。アートやクラフトのワークショップ、地域アーティストによるライブパフォーマンス、ファーマーズマーケットなど盛りだくさんの内容で、家族や友人と一緒に楽しめる秋のフェスティバルです。さらに、湯河原町の内藤みかん園による「大玉みかん1個無料配布」も実施され、地元の味覚も堪能できます。この日限りの特別な体験をぜひお楽しみください。

日程

2024年12月8日(日)イケ・サンパーク 4th Anniversary

時間

10:00~16:00

会場

イケ・サンパーク(東京都豊島区南池袋2丁目)
アクセス:東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩5分、JR「池袋駅」から徒歩10分

入場料

無料(飲食やワークショップは有料)

主催者

としまみどりの防災公園(イケ・サンパーク)

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://ikesunpark.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ニッポン全国物産展2024|11月15日(金)~11月17日(日)47都道府県の味覚と名品が集結!

ニッポン全国物産展2024

全国各地の特産品や名品が一堂に会する「ニッポン全国物産展2024」が池袋サンシャインシティにて開催されます。47都道府県の美味と工芸品を楽しめるこの物産展は、首都圏での展示販売を通じて、地域経済を支える中小企業や小規模事業者の新規顧客獲得や販売力向上を目的としています。全国から集まった約200の出展者が、地元ならではの逸品を用意。最終日は18時までとなっているため、お見逃しなくご来場ください。

日程

2024年11月15日(金)~11月17日(日)ニッポン全国物産展2024

時間

10:00~19:00
※最終日は18:00閉場

会場

東京・池袋サンシャインシティ 展示ホールA・B
住所:〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1
アクセス:JR・地下鉄各線「池袋駅」から徒歩約8分、東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩約3分

入場料

無料

主催者

全国商工会連合会

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.all-nippon.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

備考

・地域特産品の販売ブースを約200展開予定。
・来場者数は約8万人を見込んでいます。
・お問合せ先:ニッポン全国物産展事務局 TEL:03-3868-2880 MAIL:info@all-nippon.jp